サービス内容
器具を交換する事で現在の電気代がどのように変化するのか、導入費用がどの程度の期間で償却されるかなど、具体的なシュミレーションを提示する事で安心・納得していただけるようなご提案をいたします。
エネプレートで省エネ
平均約5〜15%使用電力量の削減が可能です!
エネプレートは低周波の伝導ノイズを抑制し、電源高周波を下げる、新しいノイズフィルターです。電源高調波低減により、機器への流入電流を抑制し、機器の無駄な発熱ロスを低減します。電源力率の向上により、電源ケーブル、受電機器などの電源設備の小型化が図れ、設備費のコストダウンが可能です。
電気工事なしの簡単設置!
シンプルかつコンパクトな設計で、設置スペースの増設無し、面倒な計算や配線作業も無し、既存システムの変更も無し!追加するだけで省エネになります。設置面積も小さく、狭いスペースでも設置可能です。また、エネプレートが破損してもエネプレートの効果が無くなるだけで、電気回路の通電は確保されたまま、機械が停止することはありません。PL保険加入はもちろんのこと、安全性、及び、設置箇所が適切であることが確認されており、万が一の場合も安心です。
LED照明器具で省エネ
LED照明器具に変えるだけで大きな省エネに!
設置してから10年以上経過している照明器具は見た目がキレイであっても経年劣化により故障のリスクが高まり、最悪の場合は火災事故にもつながる危険性があります。そして何より、エネルギーの消耗が激しく、電気代も高くなります。
そんな様々なリスクを抱える照明器具をLED照明器具に変えるだけで、安定的な電力運転が可能となり自然と省エネに繋がります。
長期的な使用でコストを大きく削減!
LEDは作業場も明るく仕事の生産性にも良い影響が与えられます。また、LED以外の照明の寿命は約1,000〜12,000時間ですが、LEDの寿命は約40,000時間と、他の照明に比べると圧倒的に長く使用できるため、コストを大きく削減することが可能です。
空調で省エネ
照明設備同様に、空調設備も電気代がかかっています!
購入当時は省エネ力が高かった設備であっても、劣化による様々な「消耗」は著しく、電気代をはじめ故障修理によるコストは会社全体の経費を圧迫しかねません。照明器具なら10年、空調設備は15年を目安に、器具の交換をおすすめします。
フローチャート
- ステップ1:ヒアリング
- ヒアリングにて導入目的、お悩みや問題としていること、ご要望をお聞きします。
- ステップ2:現地調査
-
- 球の型番や器具の型番、器具の状態、配線の状態を確認します。
- 設置環境で器具の選定に大きく関わってきますので場合によっては器具や電球は一度取り外してみます。写真も撮らせて頂きます。
- 記録としてもありますが、工事をスムーズに行うために計画を立てる際にとても重要になります。
- お客様への負担を最小にするため、安全に工事作業ができ、工期を短くすることを目標としています。
- ステップ3:お客様へのご提案資料作成(ご提案書の作成は1週間~2週間掛かります)
-
ヒアリングと現地調査をもとに下記の資料を作成します。
- 現状の電球の場合の電気代シュミレーション
- 新しくLED電球にした場合の電気代シュミレーション
- 新設や撤去する場合は器具の位置がわかるように図面を作成
- 照度分布図作成
- ステップ4:お客様への御提案とお見積り
-
- 松竹梅の御見積を提案。それぞれのメリット・デメリットのご説明
- 費用対効果についてご説明
- 導入前、導入後に起こり得る変化の説明
- 今後の保守対応についてのご提案
- その他にも節電可能な事があればご提案
- ステップ5:ご注文・ご契約
- ご注文内容に間違いがないか最終確認をして頂き、ご契約書にサインを頂きます。
- ステップ6:取付工事
- 取付工事の際には、安全性を損なう状況がないか、入念に確認しながら作業を進めていきます。
- ステップ7:ヒアリング
-
- 施工時に問題は無かったか。
- 導入後 安心してお使い頂けているか。
- 他にお困りのこと、お役にたてる事が無いか。
- 喜んで頂けているか。
そして心より感謝申し上げています。
よくあるご質問
LEDって、10年もつって聞くけど、本当なの?
メーカーが公表している寿命の大半が40,000時間です。
例えば、1日に8時間点灯しているとして、年間の点灯時間は2,920時間。寿命が40,000時間ですから、約13.7年となります。24時間点灯しているとすると、計算上は約4.6年となります。
少し話は逸れますが、蛍光灯ランプの寿命は6,000~12,000時間といわれています。仮に寿命が6,000時間だとして1日8時間点灯ですと約2年もつはずですが、「去年変えたばっかりなのに。」ということは多々あると思います。反対に「少し暗い感じがするけど10年はもってるよ。」という事例もあります。
LEDにも同じく様々な要因があるため、10年もつということは断言できません。大手国内メーカーでは保障期間は1年としています。
今使っている器具はそのままで、蛍光灯をLEDに変えられるLED電球って簡単に替えられて便利だけど、どうなの?
購入されて1、2年の器具ですと、器具本体は問題ないかと思いますが、蛍光灯は電源から安定器という機器を通して点灯していますので、この安定器がおおむね4~6W程度の電力を消費します。
LED電球は蛍光灯用の安定器を必要としませんので、無駄な電力を使い続けることとなります。また、LED電球自体は使えるのにこの安定器が故障して電灯がつかないということもありますので、弊社ではお勧めしておりません。
水銀灯の球だけLEDに交換って可能なの?
可能です。ただし、蛍光灯同様バイパス工事が必要なメーカーのものも有りますし、水銀灯専用の安定器をLED専用の電源ユニットに交換が必要になると思います。(一部を除く)お客様によって様々ですので、ご相談ください。